山崎幹夫の各種センサー

8mmfilmの情報を提供&映像制作ノートとして始まったが、8mmfilmの死去で路上観察ブログになり、現在はイベント告知のみ

2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

最初に見た電卓がいちばん美しかった

一番最初に見た電卓のことをふと思い出した。 父親の職場にあった。20人ぐらいが働く部屋の真ん中に、一台だけデンと置かれていた。そう、けっこうデカかったのです。何にたとえたらいいのかなぁ。fax機能付き電話機ぐらいの大きさというか。 「ほら、こうや…

大学のなかの理系の香り

東京芸大上野校舎のなかをうろうろしていたら、ふと、妙に理系っぽい雰囲気の廊下に出くわした。 こういうものにも私のセンサーが反応します。 何の研究室かを見てみると、作品修復・保存の研究室だった。なかはビーカーや試験管がズラリと並んでいて、まっ…

黒糖焼酎/まんこい

黒糖焼酎の4本目は「弥生」と同じ蔵元から出されている「まんこい」。 これ、この間、けっこういろいろなブログでの黒糖焼酎の感想を拾い読みしているのですが、評判いいのです。 さて、私にはどうでしょう。 「あれ?」 一口飲んでみて、これ、飲んだこと…

さわるメイドインワリオ(DS)

ニンテンドーDSの画面は上下2つあり、下の画面がタッチできるようになっている。 この任天堂製作のゲームは、そのタッチ機能をフルに使ったミニゲームが詰まっている。なんと180個ものゲームがあって、それぞれが5秒程度で終わるということ。どういうこと…

お互いを「監督」と呼び合うのはキモイ

先日おこなわれたある上映イベントにて、私よりも長いこと8ミリを使って作品をつくってきたHさんが、ふと私の方を見てこう言った。 「私なんか古いのかもしれませんが、監督と呼び合うことに違和感を覚えますよねぇ」 そこで私は 「監督という呼び名の価値…

おばさんプロレスの輝き

日本のプロレスの歴史なかで、最大のヒール(悪者)はアントニオ猪木だ。猪木はダークだ。猪木は無法だ。猪木は俺様イチバン、トチ狂っている、そしてとびきり魅力的だ。 女子プロレスでそんなふうな存在は、と考えたときに、思い当たるのは神取しのぶと尾崎…

ラジアータストーリーズ(PS2)

とあるゲームソフト店で中古で580円。かなり安い。 しかしこのゲーム、ファミコン通信のレビュー評価では「プラチナ殿堂入り」という、最高ランクの評価を得ている。ま、やってみましょうか、と購入。 はじめてから数時間は苦痛の連続だった。 まず画像にあ…

黒糖焼酎/まーらん舟2006

500mlで2200円ほどするちょいと高額な黒糖焼酎。蔵元は龍宮と同じ富田酒造場。 「冷凍庫に入れてキンキンに冷やして飲んでみてはいかがでしょう」と酒屋のおやじに言われて食指がうごいた。 そういえば日本酒にハマる前はウォッカをメインで飲んでいたので、…

この製品を生み出したい、新型8ミリカメラ

はい、さらなる新製品の構想とは、8ミリカメラです。 画像は試作品。これを見せてもらったときは、ウルウルしちまいましたね(ぐっとこらえましたが)。 おもちゃ的なものですから、じっさいに使ってみるといろいろと不具合が出るかもしれません。でも、死…

大人の科学@学研にて簡易8ミリ映写機発売

いや凄いことです。手回し式とは言っても、さらにおもちゃだとも言えるけれど、8ミリ映写機の新製品が登場するわけですから。(あわてて書店に行ってもまだ売ってません。もうちょい待て。私は縁あってフライング遭遇させてもらった) 光源はLED。最近信号…

醤油ソフトクリームは美味かった

埼玉県日高市にある弓削多醤油という醸造所が「醤遊王国」というイートイン施設をつくっている。そこで販売しているのが醤油ソフトクリーム。 これ「絶対ウマイに違いない」と思いました。HPはここ。 http://www.yugeta.com/oukoku/ 焼き団子をいただくとい…

それにしても廃自販機フェチだな俺

昼食にカレーうどんを食べて店を出たところで、センサーの針が大きく振れた。 道路向かいの塀の中に廃自販機があるっ! 近づいて塀の上からデジカメだけ入れて撮ってみたり、近くのアパートの階段に上がってそこから撮ってみたりしたのだった。 それにしても…

武蔵野スタイル焼きだんごの探求

●「武蔵野スタイル焼きだんご」とは私の造語。醤油に繰り返し漬けて焼いた団子のこと。おなじ「焼きだんご」でも、全国的には甘辛のたれをつける「みたらし」の方が多勢なので区別しておこうと思った。 ●武蔵野台地は水はけがよすぎて水田がつくれない。そこ…

生まれ育った場所を夜、ふらっとうろつく

このところしばらく「焼き団子」について調べている。甘辛のたれをつけるのではなく、醤油にひたして焼いただけの素朴な武蔵野スタイルの焼き団子だ。 ネットを検索し、ブログから情報を抽出し、その場所へと訪れる楽しい作業を繰り広げている。いずれ、何ら…

黒糖焼酎/「龍宮」「花おしょろ」

●しばらく芋焼酎を飲んでいたが、あまりにプレミアものが多く、入手しづらいのでアタマにきた。それと、もうひとつ、ワタシは蒸留酒はロックで飲みたいのです。かのアイラモルトも、最後に味が壊れてしまうことをわかっていながら、ロックで飲んでいました。…

字がウネウネしてまーす

所沢駅東口付近にて、信号待ちの間に発見。 なんか気味が悪い字です。ウネウネしてます。これを書いた人は、世界がこんなふうに見えているのか、と思ったら「霊視」だそうです。一般人には見えないモヤモヤしたフィルターがかかっているのでしょうかねぇ。

そよっとした風情の文字に惹かれる

飯能市に近い入間市の、なんてことのない道を走行中にふと目にして、100mか200mほど走ってから引き返してパチリ。 何でセンサーが動いたのでしょうね? うまく説明がつかないのだけれど、そよっとした、クールな風情がある、と言えるかも。

メタルサーガ 鋼の季節(DS)

このゲームは、このカテゴリの最初の記事で私のフェイヴァリット5に入れている『メタルマックス2』の、正統な続編になるゲーム作品だ。 以下、いろいろ書くように、もろ手を上げてバンザイできない出来なのだけれど、ともあれ日の目を見たということは歓迎…

スキー板で再生されたベンチ

この記事までの3つとも、ほぼ半径50mに存在している物件です。やはり「いいもの集中説」は健在。 さて、最初はこれ、古びたベンチだなぁ、と思って接近した。バス停のところに設置されているベンチだ。 最初に「!」と思ったのはタバコの吸い殻入れ。 これ…

ていねいに修復されている波板

もう変色して、ヨレヨレになっている波板が、じつにていねいに修復されています。 ここでひとつ「現状復帰するのでなく、それでも修復されているものにぐっとくる」という自分の感性を確認できます。 壊れたものが放置されてとめどなく崩壊していくありさま…

これも傑作ですなー

もとは何だったのかわかりませんが、右奥に見えている5階建ての団地が、もうほとんど住民も退出して、取り壊す寸前になっている場所です。おそらくは、この団地にまつわるなにかが表示されていたのでしょう。 それにしても、錆び、塗装を剥がした模様が織り…

製麺所を探して右往左往

うどんを食べさせる店についてはあらかた調べ尽くした。 そこでこんどは、うどん玉を販売している店を調べてみようと思ったのだった。 老夫婦でやっているような店。自宅の庭に1坪ぐらいのプレハブを建てて、そこで昼だけうどん玉を売っているような店。 し…

ポッカ自販機の群生地を発見

手前に畑と用水路があります。 その向こうに何十台かの車があって、そのむこうの白い箱のようなものたち。これ、ぜんぶポッカの自動販売機なのです。いやー、壮観ですワ。すべて2つ積み重ねて置かれています。いったい何百機あるのだろう、ひょっとすると千…

のどかな遊歩道に「死」の文字

冬の陽射しはやわらかくて、のどかです。 野火止用水沿いの遊歩道。東大和市駅から1kmほど東の地点。 錆とおなじような色でペンキで殴り書きしてあります。 「この、垂れているところが何とも言えん」と思ってみていてるうち、「あ、死って書いてあるのか」…

反対運動は終焉したの?

横浜市港北区日吉にて採集。 ここに友人が住んでいて、年に一度訪問する。 何年か前は「地下鉄工事反対」の看板が目立っていたけれど、今年はこんなふうに退色してしまって、何の「見直し」をせまっているのかわからなくなっていた。 まだ看板が貼ってあると…

自販機の支え棒にニヤリとする

このような物件を見てニヤリとする自分がアホらしいとは思いますが、このようなものにもセンサーが反応するのです。 なぜか? つまり、よく、川沿いなんかで川にはみ出して建ててあるような家があります。それを連想するからなのです。 川にはみ出して建てる…

2008年3月のイベント

●3月9日、下北沢にある北沢タウンホール11階の研修室3&4にて、FILMe主宰の8ミリ作品上映会があります。開始は18時半から。作品の上映は19時から20時半まで。そのあと21時半まで交流会になるようすです。私の作品の何を上映するかは決っていませんが、…