いい路地ソソる路地
巣鴨にできた武蔵野うどんの店を訪問するために巣鴨に行きました。 巣鴨は80年代に熱中した2つのことの本拠地であったので、とてもなつかしい場所です。 ひとつは80年代後半のピンクサロンブームの中心地であったこと。もうひとつはアマチュア無線の東京での…
これを「いい路地」と言ってしまうのはちょっとアレかもしれませんが……。児玉駅からぶらぶら歩いてみると、こんな廃屋のある路地に出くわしました。すぐ右の緑のトタン板がぺこんとへこんでいます。 それから、奥の方の木造家屋が、道路側に傾いています。あ…
松山市は戦争の時に空襲で丸焼けになったらしく、あまり戦前からの時間が堆積しているような路地はない。 それでも今回、少々時間があったので「松山市、路地」と検索してみると、いくつかの路地画像を見ることができる。 そのひとつに行ってみました。 持田…
私は最寄り駅が西武新宿線の東村山駅だから、川崎に行くには東村山→高田馬場→品川→川崎というルートが時間的にも料金的にもノーマルなルートだ。 しかしそれでは面白くないので、JR南武線を使って川崎に行こうと思った。そうすると、東村山→国分寺→西国分寺→…
初めての場所に行くときはgoogleマップで目的地の周辺をざくっと調べてみる。いい路地はないだろうか、と。 千葉レイナアリーナのまわりはなにもない。が、もうちょっと範囲を広げてみると、ありましたねぇ。 レイナアリーナに行くには千葉駅からバス「大宮…
埼玉県小鹿野町というところに行ってみました。 前々からちょっと気になっていた場所なのですが、秩父のちょいと先にあります。ごく平凡な、小さな田舎町です。 べつにとんでもない発見はなかったのですが、折りたたみ自転車を出してうろつき、デジカメやビ…
じつは先々月、かなり唐突に明石市に撮影に派遣されたのでした。無理に割り込んできたスケジュールだったので、深夜バスで大阪に朝到着し、そこから電車で向って撮影。 撮影は午前中に終了したので、1時間ほど時間ができました。そこですかさず路地探索へGO…
ふたたび仮設住宅の撮影の仕事で仙台へ。 面識ある人は意外に思うだろうけれど、私、めっきり涙もろいので、こらえて生きている人の話を聞いていると涙ぼろぼろ鼻水じゅるじゅるになっちまって、そんなビデオ撮影でした。 すでにいろいろ報道されていると思…
飲み屋を探してだらだら歩いていたら、観光名所の「うだつの町並み」に出ました。 でも夜なので(夜と言っても夜7時すぎですが)歩行者が誰ひとりいません。このへんは旅館、ホテルがあまりないので、観光客が来るのは昼間だけなのでしょう。 川越の時の鐘あ…
かなーりひさしぶり(15年ぶりかも)に本庄市をうろついてきました。けっこう駅ちかくなんですが、時代落ちした路地があります。 それにしてもなんでこう、こんな場所に惹かれるのでしょうね。これまでの人生で、さんざん猫にひっかかれていますから「猫化ウ…
観光地ですがいい路地ソソる路地を求めて、JR小倉駅から3駅で行ける門司港駅まで足をのばしてみました。 戦災を免れたそうで、門司港周辺はレトロな建物をウリにしています。 すこしだけ歩き回ってみましたが、いい路地はここですね。画像に地番がうつりこん…
路面電車の終点のひとつ「石橋駅」からほど近い場所です。 ここも時代落ちした商店が連なっています。なんと、この道はストリートビューの車も進入してきていて、あるていどはネット散策が可能です。 私、けっこうストリートビュー散策はしている方だと思う…
これまた長崎市音無町。よく見ればわかるように、ゆるい上り階段になっています。 階段のへりのところが白く塗ってあって、夜でもつまずかないように配慮されていました。
「長崎」「路地」をキーワードに検索すると、おもに2つの地区が浮上するだろう。 ひとつは路面電車の「思案橋」から「石橋」のあいだあたり(この2つの駅は隣接していない)。町名で言えば寄合町、館内町、十人町、西小島、中小島、稲田町、中新町あたり。 …
長崎に行って路地うろつきしてまいりました。 いや壮絶な路地です。まさに立体迷宮。車の入ってこれないような路地が、階段で構成されています。 しかも暗い。 じつは、狙って夜になってからうろつきを開始しました。 街灯だけしかなくて、地番表示もあまり…
おまえはいったい何を探して街をさまよい歩いているのだ? なんて、昔は自分に問いかけてみたこともありますが、いまはもうそんなことはなく、ただ自分の嗅覚に従ってうろうろしています。理由なんてねーっスよ。ただ溶けたいだけ。 近場はうろつきつくして…
Barヤマヴィカは山田勇男さんがマスターをやっていたバー。 西武新宿線中井駅から徒歩7分ぐらいのところにあった。1998年だったか1997年だったか、ほぼ1年だけ営業していた店だ。 先日、東中野のポレポレ座でのトークのあと「中井まで歩こうか」とトボトボ歩…
また秩父に戻ります。 路地に猫。猫ちんがこんなふうにこちらを向いていると、どうしても一枚撮らざるを得ないです。 きれいに舗装されていないから、こういうのを「簡易舗装」とか言うのだと思いますが、ザラザラした感じがいいっスね。
どうスか。これもいいでしょ。 袋小路なんだけど、なんと表現したらいいのか、なんてことなさの度合いが完璧に近いのですよね。 洗濯物。 そうマメに枝打ちしていなさそうな植物。 雑然と置かれたプランタ。 小石が敷かれているだけで舗装されていないこと。…
秩父をうろついてきました。 東村山からだと正丸トンネルを抜けないといけないので、荒川や多摩川とおなじように心理的な障壁がありました。でも車で1時間45分。加須よりちょっとだけ近いことに気づいたのでした。 けっこう古い家屋や看板、路地も豊富にあり…
かつては岩槻市だったのに、いまはさいたま市岩槻区です。なんだか違和感ある。個性が剥ぎ取られたような感じの違和感。 これまでうろついたことがなかった街。 さほど時間がなく、雨も降り、車で短時間うろうろしただけだったけれど、そんななかでも車を停…
1992年の8ミリビデオを整理していたら寄居の街をうろついている映像があった。それを見ていたら「もう一度行ってみたい」という気になった。 寄居。東武東上線の終点です。遠いです。うちから車で1時間50分。おや、加須と同じだ。 駅前にあるスーパーマーケ…
ちょい前に撮った画像を見ていて「お、いい路地。どこだっけ」と。 すぐに思い出しました。所沢のダイエー近く、『青果店裏の路地』のラストのあたりの路地です。これ、すぐ後ろが所沢ダイエー駐車場なんですよね。細く長く続く路地ではないけれど、じんわり…
きっともう、近いうちに取り壊されるんでしょう。そんなあきらめム-ドが漂っています。 駅から遠いところにある、やはり老朽化した団地に隣接しているちいさな商店街です。 立ち止まると、しーんとしています。いやはやのどかな昼下がり。 こうしたミニ商店…
ちょい過去の画像からピックアップ。 まだ寒い3月です。 路地は狭くて、陽のあたる場所がここしかありません。そこで、猫たちは階段の1段を半分にわけあって日向ぼっこしてます。
あまりにみじめでかわいそう。 東京の路地を歩いているとよく見かけるような光景ですが、写真を撮ったのは郵便受けに惹かれたから。 上の8つはまだいいです。 下の2つがなんともねー。 一番下のは錆びまくってます。まあ、どの郵便受けもガムテープが貼っ…
この場所は台東区根岸2-8。もよりの駅は鶯谷になる。 鶯谷駅の北口はラブホ街。しかも立ちんぼさんなんかもいたりする怪しい地帯。そんな少し緊張する雰囲気を引きずりながら線路沿いに日暮里の方へと歩いていったあたり。 これだっという何かがあるわけでは…
神楽坂の路地といえば石畳が特徴。 しかし私の「新選・東京いい路地ソソる路地55選」には入っていません。 画像は、昨年秋におこなった神楽坂での8ミリワークショップの1コマ。 路上観察と思えば、いくつかのネタは収集できる。けれども、路地散策と思うと…
東村山だって東京だ。 私の映画作品『表面科学の路地』で撮影したいい路地が八坂駅のちかくにある。 それとは別に、八坂駅と萩山駅の中間あたりに、ちょっとした未舗装路地があって、いい雰囲気を醸し出している。 ふと通りがかりにその路地をながめてみると…
ベスト30であるかどうかはともかくとして、とりあえずは30カ所の路地映像をテープにまとめた。 明確な地番を記載するのはためらわれたのだが、その所在地の町名(たとえば世田谷区太子堂とかいうかんじ)まで記述した配布物を作成した。当日配ります。 番地…