イベント告知
1月16日(土)名古屋今池のTOKUZOにて浅川マキライブビデオ上映をいたします。18時開場、19時スタートです(21時までに上映とトークが終了します)。料金は2000円。内容は1993年12月の文芸坐ル・ピリエライブです。saxに林栄一さんが加わった時のものです。…
浅川マキライブビデオ上映の告知です。2020年12月19日(土)に松本ロフトにてビデオ上映をおこないます。15時半開場16時スタートと、18時半開場19時スタートの2回上映します。1500円+1ドリンクオーダーです。内容はいつも初回に上映する「1988年2月29日と…
コロナ禍でしばらくイベントが行われませんでしたが、11月22日(日)大阪、23日(祝)神戸で浅川マキライブビデオ上映を開催します。大阪はいつものGANZ toi,toi,toi(北区西天満5-13-7)で内容は1993年12月28日のル・ピリエライブ(asに林栄一さん参加)。神戸はJam…
表題の通りです。コロナ禍がおさまるどころかこれからピークを迎えようとしているようだとの判断で、延期することになりました。開催の日時は落ち着いてきた頃合いに再検討致します。必ずやります。
浅川マキライブビデオ+私の映画作品上映。2020年4月9日〜11日、Punga Ponga@那覇。マキライブ映像は3日間の日替わりで20時からと24時からの2回上映で1500円+オーダー。私も映画作品も日替わりでこちらは22時から無料で上映します(ただし全作品DVDでの上…
浅川マキライブビデオ上映の告知です。4月前半に埼玉県皆野町と沖縄県那覇市にてイベントがあります。 まずホンキートンク@皆野から。2020年4月5日(日)開場18時、開演18時半。前売2000円、当日2500円プラスオーダー。mi-saさんのライブと浅川マキビデオ上映…
国立にある居酒屋&イベントスペース「キノキュッヘ(木乃久兵衛)」にて映画『ディープスイーツ・シニア』の上映と、ちょっと長め(45分ぐらい)のトークイベントを行います。料金は1000円で、上映&トークの後は打ち上げ(懇親会)も別料金であります。ラ・…
2020年2月23日(日)昨年もやった驢馬駱駝(ろまらくだ)@東中野で浅川マキライブビデオ上映+ライブのイベントがあります。18時開場、19時開演。ライブは渋谷毅、林栄一、石渡明廣。料金は2700円。そう言えば昨年はソルドアウトになったので、告知するのを…
浅川マキライブビデオ上映、名古屋・金沢・京都が終わったばかりですが、次は1月31日、giee@国分寺で昨年12月に大阪で上映した新コンテンツを上映します。ル・ピリエでのライブ(1992年)あり「nothing at all to lose」のレコーディング風景、マサチューセ…
2020年1月は4箇所で浅川マキライブビデオ上映があります。添付画像のように16日・得三TOKUZO@名古屋、17日・もっきりや@金沢、18日・京大西部講堂@京都です。名古屋ではマキさん最後のライブとなったジャズイン・ラブリーの河合さん、金沢ではおなじみプロ…
イベント告知です。浅川マキライブビデオ上映。2019年12月は神戸と大阪で行います。 神戸は12月22日(日)20:30から元町映画館にて。初めてになるので上映内容は「1988年2月29日と1992年12月30日からのセレクション」です。 大阪は12月24日(火)20:00から、いつ…
映像ネットワークVIEWの巡回上映、まだほかでもあるかもしれませんが、おそらくはここが最後の福岡です。2019年7月14日と15日、福岡県立美術館。繰り返しになりますが、私の1982年作品『TBXノイズ編』は14日15時45分からの札幌プログラム内で上映されます。
Giee@国分寺にて、7月5日(金)19時開場、19時半開演で、音楽&映像のイベントをおこないます。まず私の札幌在住時代の作品『散る、アウト。』1984年、24分、出演=犬飼久美子・神岡猟、音楽=デフォルメ(勝井祐二)を上映。そのあと『銀河のどんぶり直し』…
GANZ,toi,toi,toi@大阪での浅川マキビデオ上映、ついに7回目になりました(vol.0からスタートしているので)。6月19日(水)、19時半開場、20時スタートです。さすがに上映コンテンツは尽きましたので、一周して2017年12月のvol.0と同じ「1988年2月29日と19…
札幌・東京と巡回上映してきた「映像ネットワークVIEW回顧プログラム」ですが、6月1日2日にルーメンギャラリー@京都で上映されます。私の作品『TBXノイズ編』は1日16時15分からの札幌プログラム内。アクセスその他はこちらを参照。
2019年5月23日から26日までラ・カメラにて上映会あります。7作家12作品を上映。私の作品はBプログラムの『泥のなかで生まれた』『夢のライオン』の2作品。 重なってしまいましたが『がむぜ4』を西荻窪のとびうおキッチンで上映します。詳細はチラシ画像を…
5月は私の作品が上映される3つの上映イベントがあります。まずGWの最後の5日6日にキノキュッヘ@国立で、3月に北海道立近代美術館で上映されたプログラムをそのまま持ってきて上映する企画があります。私の作品は『TBXノイズ編』という1982年の短編で、これ…
イベント告知です。東中野にある驢馬駱駝(ろまらくだ)にて、浅川マキライブビデオ上映とライブ(渋谷毅、石渡明廣、金子マリ)があります。4月21日(日)開場18時半、開演19時。料金2700円。JR東中野駅からすぐの場所(東中野2-25-6-9F)です。
1982年に作った短編映画『TBXノイズ編』が札幌で2019年3月3日に上映されます。入場無料です。場所は北海道立近代美術館。個人で映像作品をつくっている作家のネットワークを模索して活動していた「映像ネットワークVIEW」を回顧する上映企画です。私は会場に…
2019年1月は16日(水)17日(木)に大阪と金沢で浅川マキビデオライブ上映、19日(土)に府中で私の初期作品上映があります。それぞれ記事をわけて書きます。 こちらの記事は府中での上映。 まず大切なことを。無料です。 場所は白糸台中部公会堂という場所で、京…
2019年1月は16日(水)17日(木)に大阪と金沢で浅川マキビデオライブ上映、19日(土)に府中で私の初期作品上映があります。それぞれ記事をわけて書きます。 まずは浅川マキライブビデオ上映。 16日はいつものGANZ,toi,toi,toi@大阪です。20時スタートで、マキさ…
2018年10月16日(火)から21日(日)まで、私のこれまでの100作品の中から18作品をセレクションして7つのプログラムを編成して上映いたします。2017年に大阪の国立国際美術館で上映した『極星』『猫夜』『虚港』もそれぞれ2回ずつ上映します。20日の…
京都は前回と同じくパーカーハウスロール。夜7時45分から。 大阪もいつものGANZ,toi,toi,toiで行います。夜8時から。 内容は京都は1993年12月28日の文芸坐ル・ピリエライブ。渋谷p,川端b,セシルdsのいつものメンバーに林栄一as。 大阪は1992年12月29日の文芸…
大阪ではいつものGANZ,toi,toi,toiで4回目の上映会。京都はこれが初になります。パーカーハウスロールというライブハウスで行います。詳細は画像を参照ください。
本年2018年2月にキノキュッヘ@国立で上映されたものと同じ「パーソナルフォーカス参加作品セレクション」上映が、7月29日に中野の「なかのZERO 西館学習室4」にて再上映されます。開場15時半、開映16時。料金は資料代として500円いただくということになっ…
浅川マキライブビデオ上映in大阪の3回目(vol.0から始めたのでこれで3回目)は5月28日。19時半開場、20時スタートです。いつものGANZ,toi,toi,toi@南森町。今回は1988年2月の文芸坐ル・ピリエでの長期公演からのセレクションになります。昨年アケタの店で…
急な日程ですが、アンノウンシアター@高円寺にて浅川マキライブビデオ上映をすることになりました。 4月12日(木)から15日(日)です。 私は15日のみ上映に立ち会い、ちょっとだけエピソードをお話しさせてもらう予定です。 なお、今まで「総集編」と呼ん…
都区内でのイベントとしては昨年2017年8月以来になります。浅川マキライブビデオ上映&ライブ。 ライブは渋谷毅さん(ピアノ)と松倉如子(ボーカル)。 ビデオは1988年2月の長期公演からのセレクションで、以前のイベントより短く、60分ほどに縮めて上映し…
1年ぶりのラ・カメラでの山田&山崎上映会です。3月15日から18日になります。告知ハガキに書いた文章、読み取りづらいかもしれないのでこちらに書きます。「『消滅点へ喉奥深く』は路地を彷徨い歩いているだけの作品。撮ためているうちに、もうどこで何時撮…
12月のvol.0に続いてvol.1を行います。日時は2月26日(月)20時から。場所は同じくGANZ,toi,toi,toi@南森町。内容は1993年12月28日の文芸坐ル・ピリエでのライブになります。