昨日の記事を読み返して思ったことがある。 つまりあの当時、私たち(PFF映写技師=自主映画の作者やマニア)は室井滋さんを自主映画を代表するヒロインとして位置づけ、室井さんがメジャーになればなるほど自主製作映画も認知度とか商業的な価値が増加して…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。