山崎幹夫の各種センサー

8mmfilmの情報を提供&映像制作ノートとして始まったが、8mmfilmの死去で路上観察ブログになり、現在はイベント告知のみ

2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

フジカP300をまとめて13台落札

出品する方もきっと「ちょっとこれはないかな」と思っていたに違いない。だってフジカP300をまとめて13台ですよ。添付写真は出品のページに貼ってあったもの。壮観です。それを落札したのは私で、8ミリお稽古教室のカメラが足りなくなってしまったからだけ…

ふたたび所沢をロケハン

所沢のダイエーに車を駐車する。ここは2000円買い物をしたら3時間停められる。 所沢なら自転車で行ける距離だけれど、今日は午後雨の予報が出ていたので(←言い訳)。 だいたい撮影するポイントが固まってきた。あいかわらずデジカメにはマルフク看板しかな…

川越・ふじみ野をロケハン/賛同者100人突破

映像とは関係ない用事で川越に。ついでだから川越からふじみ野(上福岡市と大井町が合併してできた)をロケハンする。たいしたものは見つからなかった。いま、デジカメで撮ったものをチェックしたら、マルフク看板と昼食の画像しかない。 というわけで何も成…

8ミリお稽古教室第2講

5月からの参加者が5名ほどいて、一気に参加者10人ていどに増える。なんと、6月からの参加者もいるようす。 第2講では「カメラテストの方法/簡易テレシネ」をメインに、またもいくつかの私の作品や、作品にはしなかったフッテージを見せる。レジュメだけ…

東京8ミリシネ倶楽部で『うずまき~』

なかなか出席できないでいた東京8ミリシネ倶楽部の例会にようやく参加する。できたてホヤホヤの新作『うずまきの彼方へ』を映写してもらう。う~む、改造映写機で見ると、家で見ていたのはまるで違う発色に見え、それが内容にも少なからず影響することに驚…

山田勇男『蝙蝠傘』タイトルボードと風景撮影

昨日書いたことを実行する。 まずは自宅前で山田さんから送られてきていたタイトルボード7枚を撮影。いつものレトロ調文字で書かれている。タイトル、クレジット撮影は、ホントは室内で、照明2灯を左右から当てて撮るのが基本。外だと明るさが変化するから…

日没のインターバル撮影

阿佐ヶ谷美術専門学校での授業は午後4時半に終わる。さっさと帰宅するとまだ日が高い。これは日没のインターバル撮影ができると、三脚を立てて1コマ10秒間隔で撮影。ほぼ10秒分の撮影に成功。いつものように偏光フィルターをつけ、ちょいと迷ったけれどセピ…

所沢と小平をロケハン

昨日編集・録音した『うずまきの彼方へ』を再度見てみる。ま、大丈夫でしょう。というわけで完成。 一気に仕上げたということは昨日書いたようにテンションが上がっている状態なので、とりあえず1日たってから再び見てみて、それでひっかかる部分がなければ…

新作2本の編集・録音をする

『表面科学の路地』の編集をする。即興撮影なのでつなぐ箇所も少なく、30分ほどで完了。つぎに『うずまきの彼方へ』の編集をする。これも順番が決まっているし、脳内ノンリニア編集しているのでサクサクとつないでいくだけ。ほぼ1時間で完了する。 『表面科…

『うずまきの彼方へ』残りロールの現像上がり

昨日アップの「フィルム表現の存続を求める会」設立趣意書へのさっそくの賛同メールありがとうございます。 ところで私あての賛同メール第一号の写真家の窪田さんから指摘された。「正式社名は富士写真フィルム株式会社でなくて、富士写真フイルム株式会社で…

「フィルム表現の存続を求める会」設立へ

お待たせしました。発起人の間でもまだ進め方についての認識のすりあわせができていない状態ではあるけれど、最速でここまで到達できたとは思う。シングル8のみに特化せず、フィルム表現という幅の広さをもたせたことは、できれば今後危機に見舞われるであ…

フジフィルムの看板を背負うマドゥーリ

パキスタンの業者に注文したDVDが届いた。梱包を開けてみると、カラーコピー以下の画質、デジカメで撮ったものをプリンターで印刷したようなパッケージのDVDケースが出てきたので「やはりコピー商品だったか。となるとDVDも製品としてプレスしたものではなく…

荷台上でプ族とアイヌが同居する

(一昨日の記述を受けて)添付写真はわかりにくいけれど、トラックの荷台です。ここに乱雑にモノが置かれているわけだけれど、ここにはフィクションとリアルが混在しているのね。それが面白くてシャッターを押したわけなんです。 ひとつは一昨日に記述したよ…

負陰気ビンビン人形に出会う

一昨日のロケハンの「もうひとつ」の場所に行く。ありました、求めていたものが。 添付写真は、遊歩道めいた場所から見える位置にある。あたりはブルーシートに覆われたテント状のものが散在している。つまり都心部を追い出されたホームレスが、集落をつくっ…

結城庄司さんのニナウ

(昨日からひき続いて)結城庄司さんとはアイヌ解放同盟の議長。ニナウとはアイヌが儀式のときに使うもので樹木の枝を刃物で削って、ひげのようなものがたくさんついた状態にするもののこと。 狭山事件研究会の関連で、そのメンバーの多くはアイヌ差別問題に…

「牢獄」への待合室だった部屋

雨だがロケハン。かなりソソる情報を得て、出かけてみた。しかし撮影には不向き。帰ってきて情報を再確認すると、場所が2つあったことが判明。もう1つも近いうちに攻略しよう。 場所をはっきり書かないのは、ケチっているわけでなく。被差別地区だというこ…

neoフェスト上映のお宝映像とは

neone坐で開催されるneoフェストなる催しで、トーク&お宝映像上映してくれという要請があった。日時は7月8日18時から、トークと上映で合わせて1時間ぐらいで、とのこと。 さっそく「お宝映像」を何にするか考えてみた。 まず最初に思いついたのは『The Mus…

澁澤龍彦が『黄金時代』で言う牢獄とは

阿佐ヶ谷美術専門学校での授業をする。昼休みにカメラのきむら新宿店に電話してみると、もう以前に納品した『8マニュ』はすべて売り切ったとのこと。授業を終えて新宿に向かい、精算を済ます。 新しい新宿店は讃岐うどんの「東京麺通団」の上にある。カメラ…

テスト撮影なんてしたりして

ではまだ自分では試みてなくて、自分がこれまでに見た8ミリ映画でも使われてなかった撮影テクを開発すべく、余尺でテスト撮影をする。鯉のぼりはカラフルなので発色とかも確認できます。 撮影データはしっかり紙に書いておきましょう。 夜は早稲田大学。2…

所沢の路地をロケハン

ふたたび所沢に出かける。添付写真はそこで見つけたマルフク看板。マルフク看板はかなり古いタイプ以外は錆びません。しだいに白くなっていく。しまいにはほとんどなんだか判別できないほどに白くなったものもあって、それを私が「白骨化みたい」とミクシィ…

夜の街でバルブ労働者

『バルブ労働者』というのは大川戸洋介の作品のひとつ。しかし「大川戸洋介読本」をプロデュースした私でさえ、大川戸作品でバルブ撮影をしたカットを見たことはないと記憶する。なぜそんな題の作品があるのだろう? それはともかく、バルブ撮影は疲れます。…

『うずまきの彼方へ』北海道の映像届く

北海道の知り合いに頼んだ映像が届いた。 まるで人のけはいのない映像。海辺なので波の音がする他は、いっさいの雑音がない世界。 そもそもまいまいず井戸は駅前にあるし、あとは日野自動車の祭りだの花見だのとやたらと人が多い場所での撮影だったので、一…

Save Single8!ってことになるのかなぁ

各方面への呼びかけ文案をつくる。 そんななかで思い出したのがフジフィルムが今年1月に出したこの声明。 http://fujifilm.jp/information/20060119/index.html 弊社は1934年の創業以来、感光材料を中心とした事業を開始し、一般コンシューマーの皆様をはじ…

シングル8サバイバルのために

どうも私の頭のなかにはゲリラ戦しかなかったようで、そんなもの「自称映像作家」がいくら噛み付いても門前払いされるに決まっている。交渉するにはフジフィルムと対等な大きさの身体が必要だ。その身体をつくり上げないといけない。これが「正攻法」という…

8ミリの女神さまも鼻汁を垂らしているぞ

明日、有志数名で集まってどんなことが可能かを話し合ってみることになりました。私じしんはいいアイデアが浮かばないのだけれど、ないアタマも寄せ合えば文殊の知恵が出るかもしれない。 私のもとに来たメールとか、ミクシィのコミュでの書き込み、それから…

『8マニュ2005』残部45冊ぐらい

家にある8マニュの残部35部にシングル8の件を書き込んだ紙をはさむ。早稲田大学に数部、neoneo坐に数部あるので、これで全部か。いや、納品した先にまだ残部があるはずだ。それらを回収して回ろうか、それとも自然減にまかせようか。 今日、郵便振替での注…